大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ#172『スカイAカップ第41回関西オープン 優勝のご報告』

『スカイAカップ第41回関西オープン』において大会二連覇、そして公式戦三連覇を達成した姫路麗プロが、応援して下さった皆様に感謝の気持ちをお届けします。

▼再生リスト『スカイAカップ第41回関西オープン』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZNhlYoWmsAZbL8AcSs3J2ubThLK52xZF

▼再生リスト『うららぼ』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZNhlYoWmsAbb-O9VFPuE5lzTekXI72Lo

姫路 麗プロ
https://bowling.rankseeker.net/himejiurara
スカイAカップ第41回関西オープン女子ボウリングトーナメント
ご観戦いただいた皆様、応援してくださっていた皆様、ありがとうございました。
おかげさまで最高の目標に掲げていた 関西オープンの二連覇と今季大会三連続優勝
達成することができました。ありがとうございました。
1G目167点スタートでしたし、ラウンドロビンの最中も290点を出した時は1位になったんですけど、その後180点、190点としたら
5位まで下がりまして、ポジションマッチでは4位のTV決勝に残れないんじゃないかなという
不安でいっぱいでした。
ただ、すべりこみ4位に入れた時点で
ここからはどんな状況であっても、例えば私がもうヘトヘトで背中も腰も痛くって
気力もまいっている、もしかしてそんな状況であったとしても、ここからは4人に平等に勝つチャンスが与えられると思っていましたので
本当 ここからスタートという思いで、気持ちを切り替えて挑みました。
また、それぞれの戦いで痺れるドラマがあり
私自身も、今大会中に意識していたところがたくさんありまして
すごくそれが忙しくって、小指の向きとか、構えた時から小指の向きとか
一歩目の左足の歩幅とか、ダウンスイングの時の小指の向きとか、リリースの時の肘とか、もうすごいいっぱい最後の一歩の左足とか
投球の全てを輪切りして、色々な所でチェックポイントがあったので、ものすごく忙しくって
それに集中しようという風に挑んだTV決勝でした。また、ライブ配信で応援してくださっていた皆様の応援が届いた
ピンアクションも多数ありました。スプリットになりそうだったところ、ラッキーで倒れてくれた時もありましたし、残りそうなピンも
ストライクになってもらえたのは、皆さんが応援してくれていたおかげです。
今回はライブ配信でのうららぼ、ライブチャットとはいかなかったんですけれども、
今、終わってすぐの牧野松園ボウル様、大阪にて収録していただいております。
優勝したてホヤホヤの気持ちと、まだ手も洗ってません
まだそのままです。
この気持ちを、感謝の気持ちを皆さんにお届けしたくて
録画配信させていただきました。またすぐにですね、もう1週間待たずに
今度は全日本女子選手権大会待っています。そちらもぜひ応援してください。
今年の締めくくりとなるよう皆様と一緒に女子プロ頑張ります。では、次回の全日本選手権でお会いしましょう。
ありがとうございました。
AD

関連動画