大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ#181『連覇達成!大岡産業レディース[THE OPEN]トーナメント2022 優勝報告』

▼うららぼ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZNhlYoWmsAbb-O9VFPuE5lzTekXI72Lo

▼決勝ステップラダー『大岡産業レディース [THE OPEN] トーナメント2022』
https://youtu.be/l7dHZz-3LHM

▼ウェアの購入はこちらから
https://www.rankseeker.shop/categories/1890434

[プロボウラー 姫路麗]
■選手プロフィール
https://bowling.rankseeker.net/himejiurara
■姫路麗公式ホームページ
https://himejiurara.com/
■Rankseeker Blog
https://blog.rankseeker.net/himejiurara/
■Twitter
https://twitter.com/urarahimeji
■Facebook
https://fb.com/urara.himeji
■Instagram
https://www.instagram.com/himejiurara/

---
▼チャンネル メンバーシップのご登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCaEN5jSfzOlOS5ad0GQinSg/join

▼Rankseeker Shop
https://www.rankseeker.shop/

▼Rankseeker Shelf ボウリングのボール情報管理ツール
https://rankseeker.app/shelf/
大岡産業レディース
[THE OPEN]トーナメント2022
応援ありがとうございました!
おかげさまで今年3度目の
優勝決定戦で
V31、大会2連覇を
 迎えることができました。
今回
Rankseekerさんのライブ配信
同時視聴者数が過去最高
新記録更新!
6,000人を
 上回る数字となりました。
大勢の皆様
見守ってくださいまして
本当にありがとうございます。
現在は、その決勝が行われました
7月31日夜の8時、決勝レーンは
35・36番レーンだったんですけど
今、39・40番レーンの
 ボウラーズベンチにいます。
ボウルアロー松原店から
録画での「うららぼ」を
 お届けしたいと思います。
よろしくお付き合いください。
まずは昨日12ゲーム
そして今日13ゲーム
がんばりました~
本当はこんなに
しゃべれないくらい
もう椅子から
立ち上がれないくらい
疲労困憊と言いたいですが
これはもう
スポーツマン、アスリートですので、
 そこは伏せておりました。
「うららぼ」なので
ちょっと本音が出ましたが
その先に見えた景色は
 こんなに素晴らしいものでした。
このトロフィー見てください。
クリスタルで
めちゃくちゃ重いんですよ。
今までに見たことがない感じの
 トロフィーになっています。
すごく重みを
 しっかりと受け止めました。
そして、山田幸プロから
もらったお花
それから優勝したボール
これ、300点も出ました
自分としては、14回目の公式戦での
 記録となりました。
ウルヴァリン・ミュータント
今回、ニューボールで
 持ってきたんです。
私いつもトーナメントは
ニューボールで挑むんですけど
本当に開けたての状態で
持ってきたので
凄く活躍してくれました。
それから、直前にお願いした
アルマジロくんも
お祝いに駆けつけてくれました。
先生!
大会前に
先生!今日から急に
先生になったんですけど
伝わりますよっていう
そろそろ、先生!
懇願を聞き入れてくださいました。
私に勝利を恵んでくださいました。
アルマジロくんも
 ありがとうございます。
それから賞金パネル
今年から賞金増額ということで
 選手一同、力が入っておりました。
正直、そこを意識したことは
終わって、パネルをもらった時に
初めてだったので
それよりも
ストライクを出すことに
集中しきれたから
私のもとにやってきて
くれたのかなと思います。
Instagramにも上げましたが
今年伺ってきた
昨年の副賞で頂いた
平川商事株式会社さんの
運営されている
「sankara hotel & spa 屋久島」
こちらも昨年1泊2日って
書いてあって
特別に2泊3日で伺ったんですけど
今年2泊3日に更新されたのに
3泊4日でいただけると。
ありがたい。
また、InstagramやTwitterでも
報告します。
来年になると思うんですけど
 伺ってきたいと思います。
本当いいとこなんで
検索してください!
そして、今年から初めて
「玉光湯 ひじりのね」さんからも
入浴無料招待券と「花づかし」
お食事券をいただきました。
こちらは
スポンサーしていただきました
株式会社コーニッシュ様から
 いただきました。
ありがとうございました。
そして、太井先生が
描いてくださった
ポスターを参考に
きっとしてくださったのかな
たくさんのご観戦者の皆様に
見ていただきたいって
太井先生が深夜までかかって
描いてくださったそうです。
それをTwitterで
見てたんですけど
私は現場で写真を撮って
SNSに上げようって思ってたので
後ろに置かせていただきました。
最後こちら
大岡産業レディースのポスター
ポスターもパンフレットも
本当にたくさん
ご準備いただいてまして
本当でしたら、大勢の方に
お持ち帰り届くはずが
残念ながら、今回は選手が
その気持ちを込めて
 サインをたくさんしました。
もしかしてRankseekerさんから
プレゼントで
ご覧の皆様の中から抽選とか
お手元に届くかもしれません。
今、企画中ですので、
乞うご期待ください!
こちらの全選手のサイン入りの
ポスターを感謝の気持ちを込めて
そして
無観客の残念な想いを込めて
皆様にプレゼントしたいと
思っております。
最後に、ULALABウェア!
おめでとう! おめでとう!
買ってくださったみんな、おめでとう!
やはり優勝ウェアっていうのを
一段と格が上がるじゃないですか!
皆さんがこれを着て
地元でボウリングされてる時に
「あっ、大岡産業で姫路さんが
着てたやつや」ってなって
31勝目の優勝ウェアになったこと
「ULALAB BLACK」
そして今回は初日から
レッドも着ましたし
パープルも着ておりました。
この新作の3枚が
まだまだ絶賛活躍中なのに
気づいてくださいました?
こっそり第2弾出てま~す。
お知らせをしようと
思ってましたが
この大会直前に
発売開始となりましたので
まだ現段階では
 私、告知しておりません。
ULALAB第2弾といたしまして
「On the sea」と「G-NY」
そういうやつです(適当w)
今回、ULALABの第2弾として
ピンク紫系の海のような
景色のバージョンと
もう一つは
紺と黄緑とちょっと白みたいな
かっこいいのを
また2つ、第2弾として
ULALABウェア絶賛発売中!
次はそれが優勝ウェアに
なるんじゃない
皆さん、ぜひULALABウェアで
日頃のボウリングを
楽しんでいただきまして
そして、着て応援してください!
またこうして、直後の「うららぼ」
優勝記念配信ができて
 本当に嬉しいです。
昨年の12月で大きな一区切りの
V30を迎えてしまったので
次はもう来ないんじゃないかな
ここで止まってしまうんじゃ
ないかなと不安でしたが
今年3度目の優勝決定戦
悔しかった準優勝もまた
この為にあったんだな、と
 肯定することが出来ました。
次のV32に向けて
まだまだ止まりません。
姫路麗いくぞ!
みんなも応援してください。
ありがとうございました!
AD

関連動画