大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#96)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』。第96話では Sports Graphic Number ご協力のもと、「Number PLUS 桑田佳祐×ボウリング特集」について紹介します。
皆さんこんにちは今日もうららぼの時間がやってまいりました
お付き合いつもありがとうございまーす
今日は雑誌Numberについて皆様と検証し ていきたいと思います
昨年の10月31日だったかな発売
皆様も買っていただいていると思いますがお手元にNamberございますか?
これはもう歴史に残る1冊になったでしょ Numberさんのplus。Number plusって一応あるんですけど
Numberさん自体はあのオリンピック種目になるような
スポーツ競技をね
取り上げられる雑誌でオリンピック競技ではまだない
ボウリングを取り上げ てもらったことはすごく異例な
大抜擢でございました
さらに日頃より
趣味としてまた競技ボウラーとしても
真剣にボウリングに取り組んでいらっしゃるよ桑田佳祐さんがこのように編集長として
表紙を飾ってくださったことを誇らしかったね
嬉しかっ た
桑田さんも長年
ずぅ〜っと頑張り続けてる方イメージじゃないですかぁ
その方にボウリングを愛してもらえるというのは
こんなに嬉しく自慢ないよね
わかってらっしゃる さすが
ラジオもね
あのー持ってらっしゃるんですけど桑田さん
よくねボウリングの話をしてくださってるんですよ
なんかこのポーズも
実は投げてない静止した状態ですって仰って頂けるとおっしゃってました
ちょっとあのちょっとだけね
まああの買ってない方にはネタバレにならないようにほらみてこのエンターテイナー
ボウリング場でカッコつけてって書いてるポーズがこれって言う
やっぱりさあカッコイイ人はさあカッコつけなくってもかっこいいのね
何したってカッコいいんだから素敵ですよねぇ
きっと本人はカッコよくない格好をしてると思うんですけど
勝手な想像ですけどでもカッコよく見えちゃうっていう
今風で言うとちょけやなこれな
絶対今風で言うとちょけやんなふざけ合うなこれな
すごいねあの歌の中でボウリング場でカッコつけてが入っいるからこれなんでしょ
桑田さんの歌って自分の歴史と
リンクしてるますよね
この歌を聴けばの頃を思い出すみたいな ありません思い出の1ページに
桑田さんの歌 が
張り付いてるっていう くっついてるっていうね
矢島さんと長く進行ががあると伺いして おります
このページの中にですねなんとですね
はい!いました!
ジャッジャジャ〜ン♪
こんな嬉しいことある?
カメラマンの方が来てくださってね
取材もしてくださって
この中で一番私が難しかったことは
まっすぐに立つということです
いつもさ、写真撮るときって
なんていうん、なんかこう
ポーズを決めたり体がこう斜めになる
それがこう直立の
もう顔もこう正面でこう
あまり歯を出して笑わない感じって言う
いつもない雰囲気だったのでそれが難しかったですね
嬉しかったなぁ
こんな風に紹介して頂いてますのでぜひ皆さまのお手元に
思い出の1冊置いておいてくださいね
私ばかりで失礼ですがここにもちょっと載っつてるんで
嬉しいの
で私は
嬉しさのあまり50冊買いました
だって嬉しかったんだもん
皆さんまだの方は買ってくださいね
であの桑田さんのラジオも聞いて桑田さんの応援もしてください
こんな感じで今日はNamberについて一緒 に見ていただきました
AD

関連動画