大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#140 「第41回STORMジャパンオープンボウリング選手権」優勝決定戦の振り返り 後編)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第140話。前回に引き続き「第41回STORMジャパンオープンボウリング選手権」優勝決定戦で対戦した、松永裕美プロとの試合を振り返ります。
ユニフォームの印象って、自分で着てると、目がここやから、
そんなこう、やっぱ見えないんですよねー。
このね、Rankseekerさんのライブ配信でいつも、ユニフォームや自分の投球を客観視出来て、
ありがたい。
投球のチェックも出来ますし、
このユニホームって、こんな風に見えるんやぁって。特に、あのドラゴンの時。
『チームうらら』のドラゴンってさぁ
焱がメラメラと、紫の感じになってるんですけど。
ドラゴンと言われる白の影は、背中にあるんで。
お客様が着ている後ろ姿を見て、かっこいいなって思うっていう。私もあるんか~!っていう。
そんなんも、この投球を見ると
改めて
分かってはいるけれど、見て知ることが出来る。
すごーい。キレイなウェアですよねー。
波打って、水面
一番下がねぇ。
これ投げているボールは、
IQツアーGTか、
ハイパーセルモーション
あ、こっちかな?
全然レーンわかってないね。
今のでも取れると思って投げたのが、奥でグッと曲がってしまって
こんな事をしているようでは、
松永裕美プロには勝てませんよね。
残念ですけど、
ここまででした。
けど、嬉しい。
あっ、どこまで言ったっけ。そうそうそう。
それで松永さんに負けて、
ダブルイリミネーションのお話ね、その次に、宮城鈴菜ちゃん
と、石本美来ちゃんかな。
どれもね、
勝ち上がったことが奇跡。
見てた?皆ねー。
ねー、そうよね。
鈴菜ちゃんの時なんか、もう1ゲームで30ピン以上あいてましたし、
これは、ちょっと届かないかなっていう
ような、レーンもさ、鈴菜ちゃんの方が合っていて、私はもう全然わからなくて、とっちらかっていたので
石本さんの
ベスアマの石本美来さん。
の時は、1ゲーム目ほぼ同ピンで、2ゲーム目の5フレ6フレぐらいまで同じやって
すごい苦しかったですね。
もうー、本当に1球1フレで
優性劣性が、いつもですけど
こう、変わる。
この、Rankseekerさんの動画を見て、
石本さんとの試合の後にね何を話してたの?って皆に言われた
ふふ(笑)
普通のことなんだけど、そんなに気になる?
じゃ、言わへん。
うそうそ、声もね、何かちょいちょい聞こえてたから
もちろんボールの話とかレーンの話ですよね。
どういう風に感じて、どういう風に投げたとか
後は、持ってきたボールのラインナップがそっくりだった。
びっくりしたぁ。
シュアロックSを、お互い持ってたしー。
ゲートワン
でしょ。
何がかぶってたかな、あ!
マーベルMAXパール、ちょっと古いボールなんですよ。
でも、いるなと思って持って来てたら、
石本さんも持っていて。
そういう、
今日の、この6個
選んだメンバーは、
かなり、一緒だったっていうところもね。
この時点でさぁ、私、MAX217でしょー。
裕美ちゃんがもし、9本スペアだったとしたら
9、80、96、216点(計算中)
まだねー。
あわよくばっていうところがあったんですね。なんか私、もっともう、完全な負けかと思ってたんですけど。印象では。
ん〜、どうかな。
あ〜。
残〜念〜、、、
10ピン、、、
うーん。
飛ばせられなかったなぁ。
ん〜
悲しなってきたよ。
でも、受け止めなければならない現実だ。
やっぱり、現実を知って
足りないことを見つけて、
それを補って、次に活かそう!
2ゲーム投げたかったなぁ。
もう10フレを待たずにねぇ、
勝敗が決まっちゃうなんてね。
今年の優勝者も
決定したようです。(場内アナウンス)
既に、手拍子が起こっております。(場内アナウンス)(手拍子)
そして優勝は、
昨年に続き、2連勝しました、松永裕美です。
もうちょっと、張り合いのあるゲームしたかったな。
2ゲーム目も行きたかったなぁー。
しょうがない!!
この、負けの経験したおかげで
12月の2大会よかったね!!っていう結果にしよう!!
皆で頑張ろう。
でも本当、毎回ねRankseekerさんがライブ配信して下さっているので
翌日から、皆様から続々と、感想をいただけて。
良い時も悪い時も、すごいありがたいですよ
今ね、私ポイントランキング、アベレージランキング、
賞金ランキング
ご存知だと思いますけど、今アベレージランキング松永さんが1位。
抜けるかな・・・。
無理ちゃう?普通に考えたらー。
逃げたい。
誰か私を助けてくれ、この場から立ち去りたい。
いやや、もう。そんなぁ、こんな上手な、こんな怖い人相手に。やってみー?
泣くで。
あぁぁぁー。
自分のね、もう一番の望みは
ちょっと言い訳みたいに、苦し紛れの言い訳みたいに、聞こえるかもしれないけど、元々
ポイントランキングの1位!それだけが欲しい!
ほんと、そうなんです。
あなたのランキングは?何位ですか?って聞かれたときに、何位って出てくるのは
ポイントランキングやから。
だから、ポイントランキングが1位なら、それ以外は1位じゃなくてもいいっ。
どれかひとつを、取るんならって事よ。でも、せっかくね、今年すごくいい感じで、
1年間頑張るって大変なんですよ。
皆さんのお仕事も、そうだと思いますよ。波もある、心境、環境
怪我、いろいろあるじゃないですか、トラブル、アクシデントね。
それを経験して、回避して解決しながら、1年間をトータルして
結果が出るっていうことなので
それがねぇ。
自身3度目の3冠になるといいなって。
もちろん願わない理由はない。泣いちゃう。
プラス思考に、考えないかんねやんかぁ。
プラス思考に、考えられるようになってきてるんですけど、基本的にはみんなと一緒。
マイナス 思考ですよ。
特に、負けた試合を見ると。
はぁー。
まあ、頑張るしかないので、こんなにありがたい環境の中で、頑張りたいって言えることすら恵まれている!だから、皆の応援と一緒に、全力で頑張って
1位
もらいましょう!!!
では、
また次回のうららぼでお会いします、ありがとうございました。
AD

関連動画