大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ#162(ハロウィン)第42回STORMジャパンオープンボウリング選手権

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第162話。「ハロウィン」や11月1日より開催される「第42回STORMジャパンオープンボウリング選手権」についてのお話です。

姫路 麗プロ
https://bowling.rankseeker.net/himejiurara
Rankseeker
https://bowling.rankseeker.net/
ハロウィンですねー。去年もやったなぁ「ハロウィンですね」って。なんか「ハッピーハロウィーン」ってやった。
まぁお祭り好きやから私は。
このさイベントってさ当日までが楽しめるだけてさ、当日来た瞬間にもうクリスマスなるやん。
薄情よなぁ。
今までずっと「ハロウィン」、「ハロウィン」言ってきたのに。
当日終わった瞬間に「ハ」の字も出てこないっていう
ついて行こう。そういう楽しみ方にねついて行こう。
もうすぐ終わるよハロウィン。
まだ楽しんでない人今のうちにね。
去年
去年いたなこれ
去年もいたわ
これいなかったんちゃう。
このカボチャはちょっと新入りさんかなぁ。
もう、一番ハロウィン的恐怖はもう覗いているこの子やんな。私の席に黒い人座ってる
そこ私の席やったのに
恐怖。一番怖がらしてるんちゃう、かぼちゃ以上に。みんなのことを。誰やコレ。
いた?この人。
めっちゃ鮮やかな青の人いたけどさ
もう青ざめてるやん。
えっ?
ちょっと私よく分からんからみんなに聞きたいんやけどさ。何個もいる?
誰が作り続きてるのこれ。
何のために、誰が作り続きてるの。
全然わからへん。
だってこの子の需要ってさぁ
例えば「うららぼ」用。
事務所用。会場用かなぁ。
何体おんねんもう。
なんなんやろ。作る人がもう意地なってんかなぁ。
次は、次こそはみたいな。
そりゃなぁガーンなるわ。入れてあげようしょうがない真ん中に。新規を受け入れるよ。
新しいものを何でも受け入れて行くけどな。だんだん増えていって
私の居場所なくなるんちゃうか。
ね。お人形は誰でも好きですから入れてあげよう。
怖いねー。
誰やろねこの人。居たのかな前から。
そう、ジャパンオープン。そうそうそうジャパンオープン。
ちょっとここまでに尺取っちゃった私もジャパンオープンの話そうと思ったのにさぁ。
私が投げる前夜祭の日がハロウィンだから
ちょっと、ちょっとハロウィンの
話からさジャパンオープンに入ろうと思ってたの。長くなりすぎた。
じゃぁ、ジャパンオープン短くするわ。
「第42回STORMジャパンオープンボウリング選手権」11月1日金曜日から4日の月曜日までとなっております。
お手元にスケジュール見て頂いてますでしょうか。
やっぱり今大会が一番参加者が多いでしょ。多分同じ大会出てても会えないから
皆さ、「またじゃあジャパンオープンでねぇ」「ジャパンオープンでねぇ」言ってたけど多分会えないよもう。
すれ違うこともできない。
人が多すぎて、離れすぎてるからもうきっと全然1回も会わずに同じ大会を投げる方が
大勢いらっしゃると思いますけど
共に頑張りましょう。去年のさぁ、これ
私「うららぼ」1話でいけるかな。
去年のさぁ、見てもらったと思う。振り返りました皆さんと一緒にね。
松永さんの優勝を見ました。私は1番いい席で。
きっとね来るよ次も松永さんが。
ジャパンオープンと言えば松永さんでしょ。常に上位にいらっしゃるし。
去年のこの
松永さんの緑の優勝ウェアにあやかって
緑の胸にSTORM。
縁起いいかもしらん。
見て思った。そうする。
昨年のリベンジなるかやん。
2位やん。惜しい。惜しいわぁ〜。
今までに準優勝が14回ありますからね。
この前の六甲クイーンズで14回目。これが13回目でした。
やっぱり優勝回数と近い準優勝が
あるっていう事も誇らしいんですけど
是非、次のは去年のリベンジで
私が1番優勝をしたい選手だと思いながら
挑みます。ぜひ稲沢グランドボウルさんに応援に来てください。お待ちしてます。
AD

関連動画