大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#79)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』。第79話では「第12回MKチャリティカップ」3位決定戦で対戦した寺下智香プロとの試合を振り返ります。

『第12回MKチャリティカップ』TV決勝 女子3位決定戦
姫路麗プロ vs. 寺下智香プロ
https://youtu.be/9Oph8YX-McM?t=45m18s

【動画内紹介ボール】
コンクエスト(プロアマ)
http://bowling.rankseeker.net/tournaments/2017/mk/items/001418/

スーパーゲート(ストーム)
http://bowling.rankseeker.net/tournaments/2017/mk/items/001434/

ゴールド・リボルト(モーティブ)
http://bowling.rankseeker.net/tournaments/2017/mk/items/001398/

ギア エス(900グローバル)
http://bowling.rankseeker.net/tournaments/2017/mk/items/000561/
みなさんこんばんは。
今日もうららぼにお付き合いいただき、ありがとうございます。
ラウンドロビンを見ていただきました。
痺れる大会、本当にありがとうございました。
今日も引き続き「第12回MKチャリティカップ」の決勝戦の様子を、みなさまと一緒に
振り返らせていただきたいと思います。
ついにやられたね、智香ちゃんに。
何回もここでさあ、智香ちゃん戦で、ねぇ、そりゃそうや、勝つ時もあれば負ける時もある。
勝った試合だけを振り返るっていうんじゃなくってね、負けた試合もみなさまと一緒に
振り返って、次の対策を練りたいと思います。宜しくお付き合いください。
智香ちゃんと、よう対戦してるわ。
ねぇ?
智香ちゃんが優勝したROUND1 CUPの時も対戦しているのに、負けたんです。
3位決定戦やったかな? 4位決定戦やったかな?3位か?4位か?
智香ちゃんとよう対戦するわ。
日頃、あの、Pリーグでも対戦あります。
やっぱり不思議とご縁のあるんです、よく対戦する相手、1回もまだ対戦していないと、あるんですよね。
智香ちゃんはすごいよく対戦している。
私ね、一番気にしていること先に言ってもいいですか?
これを着けてないんです。
さっきのかやちゃん戦、着けてたでしょ。あたし殆どこのMKの最中ね、これ着けてたんですよ、
アームスリーブ。
で、あのー、
ラウンドロビンのポジションマッチが終わった後に、
45分くらいインターバルだったの。それで暑いから汗も掻いてるし、外したんです。
それをそのままね、忘れて投げて、着けるの。すぐ持ってるんですよ。
カバンの中に入ってんのに。
これを着けるのを忘れて、で、MKの大会中ずっと着けてたのに、
これだけ着けてないの。
この時はまだ気付いてないんですけど、途中で気付くんですよ。
もうそれがね、後悔。
最初っからこれ着けてたら違ったんじゃないのかなっていう
やっぱり着け心地だけじゃなく、
プレーにも影響するもんなんでね、
この着けてない時の腕の上がりとさ、
途中でこれ着けるんですけど、着けた後の腕の上がり比べたいぐらいやもん、なんか
ちゃうんちゃうかなーって、感覚が違うんですけど、見た目は一緒かもしれないけど。
更にレーンも分かってないから、
これ何投げてるのかな?
これスペアボールや。これ、スペア、
ホワイト・ドット。
あんまりレーンの状況って、
どうやったとかもう覚えてなくて、
その、
結構試合中の事って、忘れているんですよ。うまくいってる時の方がよく忘れる。どうやってやってたのかなぁって、
変な感じなんですけど、何か別人が投げているような、終わって素の自分に戻ったらなんか、えっ?
なんか、何が起こった?みたいな、そういう感じを、だから、集中していると言っておきたいですけどね、きっと。
ゾーンに入ってるというか、その時の事って、後から振り返ろうとしてもねぇ、あたしそんなんやったかなーって、思うぐらい
他人ごとなんですよ。
だから、
そういう時も、どうやったかなー、
途中で割れて、
ボールを換えて、
それまで投げてたボールと全然違うボールを右と左の違うボール持ってきてダボッた
まで覚えてるんですよ。
その後でアームカバーをつけて、
次か、
最初のスプリットとこの9本やったかな、次がターキーが来なかった
とこはすごく覚えてるんですけど、
これを決勝からは、先ほどまでとは違って
PBA方式
知ってた?あの奇数フレームがまず
1投を投げる1フレーム分。で、
待機。
偶数フレームが偶数レーン、奇数レーン、待機。
またさっきの人が偶数レーン、奇数レーン
という風に、2連続してこう、投げていくやつ。
PBAのトーナメントとか決勝戦ではそれなのかな?こっちではあまり日本ではそんなに取り入られない、たまにですね。
その、だから普通だったら右側からスタートだし、1フレーム交代でしょ?
こうねー、
だから方式が違うので、
初めてこの方式をするっていう時は、戸惑いましたけどね、
私何度も経験させて貰って、「それね、はい、わかりました。」てできるようになってきましたけど、
なんで、みなさまから見ても
きっと違和感あるかもしれませんね。
コンクエストかな?
コンクエスト投げている、ABSさんのプロアマのボールですね。
光ってて、ミディアムからオイリーのレーンで使う。
出せば、どんどん返って
来るような、光っているけれど走って角が出て切れる、奥がきついボールです。
あの、全然レーンがわからなかったの。
それまでのさっきの、ついこの前のゲームは坂本かやちゃん戦でしょ?
だからそれと同じようなラインアップ、
コースでやってるはずなんです、練習ボールで。でも、
全然ここの決勝レーンが違うんですよ、私、それまでに、あのー
ラウンドロビンでも2回ここで投げたんですけど、1回は170で、2回目が200、210
ぐらいだったね、
自信無いレーンだったんで、最初からわからないなーって、先入観もありましたねぇ。
これでしょ、これ、コンクエスト止めて、左を、
違う、違う。
ダボって休みやったから、次の5、6かなじゃ
スーパーゲート投げたんですね、さっきまでコンクエスト両方を投げてたけど、左で今1球スーパーゲート投げたでしょ?
だから多分これで、コンクエストもスーパーゲートも止めんねん、確か。
ちゃうか。
ここで考えるのか。
智香ちゃんレーンわかってたんかなぁ?
あまり智香ちゃんもそのストライクが続いてなかったから、
なぁ
つかさー智香ちゃんも、
だから難しいレーンコンディションの状態やったのかもしれませんね
そう言うて欲しい。
すごいこのライブ配信の視聴回数
25865やって!
2万5千回…865回。
すご。
まじ?
さっきのかやちゃん戦、見てなかったんですけど、
みんな見てくださっている。
チャンネル登録、5900人やって、
すごいねー。
これほら私さ、メモ見て何か考えてる。
これ社内会議中。
首脳会談、首脳会議中。
ここでこうやからこれや、こっちの方がいいんじゃないかな?いやでもこれをさっきやったけど、
じゃあこのボールがいいんじゃない?みたいな、こう、みんなに今会議してるから、あたしの中で。
方程式の答えが出ぇへん状態ね。
何となくこうやからでも、
ほんとやったらこう考えて、これでこれで行こうかなって、でも、方程式を解いても、解いても、
答えが出ない状態。
で、これで、2個ともボール替えるはずやねん。
何にしたんやったかな?
ゴールド・リボルト。
を右?!
だって私、MKの時、ゴールド・リボルト殆ど投げてないもん。
コンクエストと、活躍したのがですね、コンクエストとスーパーゲートとギア エス。
だったんちゃうかなぁ。その3つが多分本当にずーっとこう、ヘビロテでいたはずなんですよ。
コンクエスト止めて、スーパーゲートも下げてるでしょ?
次左なに投げんの?
出た、ギア エスや!また出た、
ギア エスや。
両方甘いですけどね、左は角度ついて10ピンが危なそう、右は完全に甘いですよね、それでまたほら、
これ次どうしようかっていう風に考えてるんです
けどこれね、ここに映ってないけど、このダボッた後に椅子に座って、ふーって言った時に、ここで
着けてないってことがわかんねん、ここで思って、それで私、
あ、着けてないって思って、着けるんです、これ。
だからね、着けたからこのあかんかったってわけじゃないと思うよ?
でも感覚が変わるはずだから、
もし私が正常な判断をしたとしたら、だから今後悔してるわけね?それをやり直せるとしたらここでは着けない。
着けなくったって、今もう6フレまで来てしまってんねんし、ダボってんねんから、
次のゲームで着ければいいっていう風に思ったはずなんですけど、ここで着けるんです、私。
あのずーっと着けてきて良かったから、
着けたかったっていうのと
だってそれまでずっと着けてたからね、本当にあっあっああ着けてないと思ってふっと着けたので、何も考えず、
がそれですけど。
これ。
普段チャレンジの時もよく着けているんですけど、
後から思えば、なんでそこを着眼するかというと、ダボが止まったから。
着けてなくったって、ダボは止まってたかもしれないけれど、結果的にダボが止まった、
その前に私はこれを着けてたので、
今タイミングじゃなかったんじゃないかなっていうことを、後悔してます。
智香ちゃんもボール換えてるよね。
ここでほら
ずっとこれ着けて投げてきて良かったから、
ここまで来れたから、
着けてないとあかんって思って
着けたんですけど
でも、
次投げた時に、
腕がスゥーっとこう、軽く上がった感じしたんですよね。
このパワースリーブの効果が出たってことね?
だからさっきも、ゴールド・リボルトで薄めでラッキーで倒れてたんですけど、
ビューンって行ったから余計初速出てしまって、もっと甘くなったんですけど、
なんていうかほら、何となく分かります?
見てて、私は腕が
軽く上がってるなーっていう感じがすごいあるんですよ。
軽いし早いし、高めに上がっている感じがする。
ボールも軽く思うので。
残念だなぁ…
その、
いいゲームいっぱいあった「MKチャリティカップ」やったのに、
このゲームが、最後、私175点やったんですけど、
一番「第12回MKチャリティカップ」の
印象このゲームなんですよね。私は175点だったという。
それがもうすごく残念。
智香ちゃんも苦戦してますよね。
うーん、
シエンタ、欲しかったな。
女子の副賞は今年トヨタのシエンタで、男子は、日産の、
なんやったかな?
なんやったか、忘れちゃった…
でもこの戦いの後に、もう1回智香ちゃんは真由美さんと戦わないといけなかったわけですからねぇ。
頑張りましたよねー
いや、真由美さん、
強いんじゃないかなという風に思ったんで、
ポジションマッチを280、真由美さんが280、智香ちゃんが279で、真由美さんが勝ってるのでね、確か。
そうです。
真由美さんも多分、ポジションマッチの時とレーンが変わってたって、仰ってました。
これ、男子もあるんで、
男子と混ざって6人で練習ボール15分して、
その後、男子の3位決定戦。
で、女子の
3位決定戦。
男子の優勝決定戦の後に、女子の優勝決定戦があるので、
本当にレーンが変わってて当たり前なんですよね。
恐ろしい。
176?私?
あ、175やね、そやね、これがスペアで、
最後が8?じゃぁ。
ひゃく、
私175で終わったような気がするんですよ。
最後が8?じゃぁ。
え?最後?
175ですよねー
ぐちゃぐちゃやんかー
ぐちゃぐちゃや〜ん
悲しい。
何にこれ、もうぐちゃぐちゃや。
10フレやのに分かってない。
ボール換えてわかったんちゃうの?もう。悲しい。
7フレからう全然話変わっちゃったなぁ。
いやーこの悔しさは、次のトーナメントで活かす!
負けた試合でも活かす。
次、智香ちゃんと対戦した時に勝てるように、頑張って帰ってくるから待ってて智香ちゃん。
3勝目かな?智香ちゃんは。
3勝目やったねー、確か。
なんかもっと勝ってるようなイメージですけどねー。
終わりました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。
最後がちょっとローゲームで申し訳ない。
次またこれが活きたねっていう、勝利のゲームを迎えますので、それまでまたよろしく
お願いします。
AD

関連動画