大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ#165「第51回全日本女子プロボウリング選手権大会」

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第165話。「第51回全日本女子プロボウリング選手権大会」や使用しているボールの魅力についてのお話です。

姫路 麗プロ
https://bowling.rankseeker.net/himejiurara
Rankseeker
https://bowling.rankseeker.net/

#ULALAB #うららぼ #姫路麗 #ボウリング #アスリート #スポーツ #プロボウラー #Rankseeker #Bowling #トッププロ
ボール並べてみたよ。
ボウラーっぽいでしょ。
今日のボールは3社のボールです。私がフタバプロショップオンラインと契約しているものですから
フタバプロショップオンラインで使用しているもの販売しているものは全て使えるということで
本当はレジェンドさんのボールも投げたくて投げたくてウズウズしてるんですけど
まだ販売をさせてもらってないことから
この3社で今はずっと挑ませてもらってます。サンブリッジさん、ハイスポーツさんABSさん
どれもねいいところばかりで見ていただいてるのでご存知いただいてるとは思いますけど
サンブリッジさんは転がる走る。緩やかピンアクションも柔らかい。これが魅力ですね。
ハイスポーツさんのイメージとしては
走って切れる角が出る。
奥の曲がりがキツイというところですね。ABSさんは手前から起き上がる。緩いなだらか。でもピンアクションが重みがある
そんなイメージでいいところばっかりを掻い摘んで投げさせていただいている私は今
ありがたいな幸せだなぁと思っております。
特に使用頻度が高いのはやっぱりハイスポーツさんの中でのストームさんですね。
もともと走って切れる角が出るっていうボールの動きが好きなので
万能で光っているボール
くすんでるボール
どちらにしてもどんなレーンでも使えるから、つい最近は持ち歩くことが多くなっています。
全日本女子プロボウリング選手権大会でも
この3社のボールに活躍してもらって、3パターンのレーンコンディションに挑もうと思っています。
今年一番最後のトーナメントということでランキングも
決まりますので皆さんの注目度もとても高いです。
まぁ他人事のように言ってますけど私やな問題は。
どうなっているのかな。
やっぱりこの1ゲームでとか、この一球で、この大会で何かが決定するっていう瞬間に立たされる恐怖ね。
そら強まるわ。メンタル強なる。
そんなことよりも。そんなことよりも今私は何をすればいいのかっていうところに気付けたら
投げられるけど
恐怖に負けてしまうと投げられへん。
もう足でえへん。
その時が私にもありますけどね。何度も。もう怖くてずっと心にブレーキかかっちゃうんですよね。
投げに行くって思ってるからスタートしようとしてるのにさぁ、なんかもう行かれへんっていう
追い込まれると新しい自分が発見できるよっていうオススメです。ちょっとは緊張するような
環境でボウリングした方がいい。時にはできなかった。私は挑戦したけどできなかったっていう時もあると思う
でもそんな自分も可愛がってあげて。そっか、今の私はできないかって。まぁそれもそれで私やからいいやんかって。
でも次は出来るかもしらんとかさ
今度こそはこの前の
ぶち当たった壁を越えようなんていう目標がまた毎日をイキイキ生かすから。だから挑戦してもらいたい。
だからランキングがね
この大会で決まると思います。
私、今の私。この私にとっては将来のことだから予測はつきませんし、どうなってるか分かりませんけど
いずれで出てる結果でしょう。でもそれを受け止めてありがたく
次に向けて進みますので最後まで見守ってください。
では、東大和グランドボウルさんでお会いしましょう。バイバイ。
AD

関連動画