大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ#158(3度目の渡米〜前半〜)

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第158話。姫路プロが今年参戦したPWBA FOUNTAIN VALLEY OPENのお話です。

姫路 麗プロ
https://bowling.rankseeker.net/himejiurara

Rankseeker
https://bowling.rankseeker.net/
今日は先日ちょっと聞いて頂きました
PWBAへ挑戦してきた様子を
一緒に見てもらえたらと思います
宜しくお付き合いください
今年も、昨年に引き続き2度目の挑戦
6月にPWBAのトーナメント2本行ってきました
去年は…
1往復に対して1大会行ったから、2往復したんですよ
だから渡米は3度目、今回
今回は1往復で2大会投げたので、1回で済んだんですけど
ちょうど日にちが向こうのトーナメントもくっついてた
私もそれだけ空けられたということで上手くいきました
まず1つ目の大会から振り返ります
これね〜みなさんに見て頂こうと思って
カメラ持って行ってたんですよ
『アメリカに到着しました』
『関空から9時間でシアトル』
『シアトルから国内線3時間乗って』
『ロサンゼルスです』
レンタカーを今年、借りて
まぁ去年もそうですけど
国際免許は
発行してもらってから1年間の有効期限なので
運転して2会場わたりました
これは1会場目
着いてすぐ…まず飛行機で着いてからホテルにチェックインしに行ったので、その時の
まぁ…どこの…ホテルにも…プールがある
そんな当たり前のことがキラキラ眩しかった
日にちはね6月の…
13日から15日の大会に行きまして
これは前日練習の13…
です、です
ファウンテンボール
ファウンテンバレー
カリフォルニア、の…
場所…場所にあるファウンテンボールっていう所ですね
『ファウンテンボールに到着しました』
必ず公開練習
日本も一緒ですけど
公開練習が前日にあって
それを投げて、次の日から予選
やっぱり2回目…2年目の挑戦ですけど
1番は…
ルールや違反がないかなということですね
こう…ちょっと日本と違うから
あの…
ユニフォームも、もちろんそうですけど
ここ並びましたけど
ロゴを全部外したものを作ってもらうのが…
大変やし、ありがたいし
本当は全部…
こう…「チーム麗」とか
う〜んと…「THUNDER TIGER」
こっちは「BOKUJU」って書いてあったりね〜、するんですけど
あと、「フタバボウル」
そういう向こうで認められてない…ロゴ、一切ダメなので
ワッペンもね
で、名前だけは大きく入れないといけないので
こういうユニフォームを作ってもらって
ちょっと6枚も作ってもらったんで
去年も4枚作ってもらったんですけど
優勝記念大会や
お正月やバースデーイベントで抽選者にもらってもらっちゃったんですけど
ちょっと今年は…これ…
もし、来年も行くんやったら
置いとかなアカンかなーっていう
やっぱり枚数がないと
今回のように2大会連続で行ってしまうと
その…投げる日が多すぎて
6枚でも足りないくらいだったんで
レーンコンディションはよく聞かれますけど
やっぱり、す…
なぜか中遅、外速に感じる
だから…自分のボウリングができなくって
もう…ボロボロ、お恥ずかしい
見られたくないような
うわぁぁぁ
もうくちゃくちゃ
ちゃんと投げれても…きっとうまくいかないような
私にとって苦手なレーンなんですけど
それでも…ちゃんと投げれなさすぎですけどね
これユニフォームもう着替えちゃってるんですけど
公開練習で1枚
で、次の日の予選の前半で1枚
予選後半で1枚
で、最終日の準決勝で1枚着てるから
4枚なんじゃないかなぁ
しかもね、すごいハードスケジュールで
このファウンテンバレーオープンが…
15日に最終日なんですけど
翌日の16日が…次の
U.S. ウーマンズオープンの選抜大会なんですよ
これ投げないといけなかったんです
で、距離が…ナビでは車で…
4時間くらいって言ってたんですけど
実際走ってみると5時間かかったんやったかな
このさぁ…海外の選手と一緒に
大勢のね、中で投げているっていうのが誇らしいねー
向こうの選手からしたら当たり前のことで
観光気取りかと思われたかなとか
すごい、し…
心配なんですけど
でも私にとってはもう一生…
次…
チャンスがあるかどうか分からないような
大切な貴重な体験なのでね
昨年との違いは…
拍手の…数が増えた
ビックリするくらい…ですよ
なんで、拍手してくれんねやろ〜みたいな
私、知らない人やねんけど
えっ、どうゆーこと?知ってんのかな?みたいな
話聞いてみると
前々から、ULALABを見てたっていう人も
ビックリでしょ?
うららぼ見てるんですよ
ほんでね、英語…あっ日本語わかるんですか?って
いやわからないっていう
何、見てんのじゃあ、みたいな
なんか…面白いって
掴めず帰ってきましたけど
言葉がわからなくても見てるだけで面白いって、どーゆうことやっていう
喜んでいいのか
私は心配ですけど見てくださっていると
それからP☆Leagueを見てる
で、YouTube…トーナメントなんかも見てるという、いろんな方がいて
あらかじめご存知の方と
当日、突然、見て
日本から来たの?っていう驚きで声を掛けてくださる方もいらっしゃいましたね
去年初めて挑戦したのがラスベガスオープン
…が、40位くらい44位やったかな?ぐらいだったんですけど
今年の…
ファウンテンバレーオープンは25位で終了できて、準決勝に残れたので
まずは…
昨年の想いは達成したような…
でも、もうちょっと上に来たかった、やっぱりまだそれでも25位かー…という想いで
次のU.S.ウーマンズオープンに移動しました
『今日は6月15日、土曜日』
『今、ファウンテンバレーオープンが終わりました』
『えー…結果は25位』
『えっと…16、24?んっ?16の8…』
『24ゲーム投げて、プラスが…』
『60ぐらいかな?59やったかな?でした』
『もぅ凄い難しいレーンで』
『ん〜…もう、投げたくないって思うくらい難しいレーンでしたけど』
『あの〜…やっぱり有名選手が、こう…左右同じボックスにいる中で』
『投げているボウリングは普段と違うんだなぁ、アメリカにいるんだなぁと思えることができました』
『えっと…日本語わからない英語の方が、あの…ULALAB見てるよって言ってくださったり』
『あの…YouTubeずっと見てるよ、10年前から見てたよっていう方が何人かいらして』
『凄いびっくりして、嬉しくて』
『やっぱりその下地のおかげで』
『諦めずに投げれました』
『やはり応援の力は凄いです』
『今から、えっと…移動しまして、ラスベガスの方へ向かいます』
AD

関連動画