大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#142 「HANDA CUP」・第50回全日本女子プロボウリング選手権大会について)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第142話。今回は、12月13日(木)から開催される「HANDA CUP」・第50回全日本女子プロボウリング選手権大会などについてお話しします。
皆さんこんばんは
今日は、えー
「HANDA CUP」・第50回
全日本女子プロボウリング選手権大会
カンペがあるからあかんねん
だいたいここにカンペが
もっかい行くよ
もっかいね、みんなも覚えて一緒に
50回になるんや
すごー
プロの歴史も、51…52年?
男子プロが誕生してね、50周年記念トーナメントってありましたよね
彩花ちゃん(久保田 彩花プロ)が優勝したやつ
それからもう2年になるのかな?
ということはプロ誕生して2年後から始まってるのかな?
あっ女子やからかな、
男子はもうちょっと回数多いんかもしらんね、記念大会
ぜひ優勝したい大会です
もう一回言うよ
「 HANDA CUP」・第50回
全日本女子プロボウリング選手権大会
言ったあと「よっしゃ!」って
絶対なんねんいつも「よっしゃ!言えた!」
ね、なんとうれしいこと!
3連覇がかかってるー やばいー
そんなことある?
ないよね、だって1年過ごして帰って来んねんで
2連覇でもありえないのに
すごいこと、ありがたい
はぁ
みんなのおかげ
それがねぇ、ちょっと3連覇目指しますなんて言えるなんて
自分のことと思えないから言うけど、
かっこいいなーみたいな
言ってみたいわそんなんと思うねんけど
言える日が来た!
その東大和グランドボウルさんになってからすごい相性良くて、ずっと決勝いるんですよ
たぶん1回あかんかったときあんのかな
ここんとこずっといいんですよねー
それまで品川の時もあったし、全日本が
東京ドームさん時もあったかな
最近の記憶ではその辺だったと思うんですけど、相性いいわあ嬉しい
だから本当に、
私自身も今までやったことないんで、三連覇は
去年の2連覇の時にはわからなかったんですけど
あのトロフィーをね、みんなで見て
志乃ぶさんが3連覇してるってことに気づいて
確か志乃ぶさんだけやったと思うんですよ
斉藤 志乃ぶプロ
続きたいやん、そこに
もうこんなチャンスけえへん、もう二度とけえへんかも知らんから
逃せないから、
最終日のね
最後の一投まで、負けずに行きたいねー
がんばろう
東大和市駅っていうところの隣なんですよ
行ったことあります? 言いにくい東大和市
地名ね、駅 確かそんな
で、そこを駅降りたら確かミスドがあって
で、ななかまどがあって
ななかまどからもう、グランドボウルさんの建物なんですけど
そこもカラオケあるし
ゲームコーナーがめっちゃ広いし、ツタヤあるから絶対1日遊べると思う
ぜひみなさんに
ちょっと交通の便は
そら品川さんよりかは、乗り継ぎあるのでね
難しいかもですけど
ぜひ来てもらえたら嬉しいです
このさあ全日本にもさあ、出られるプロの人数が72名しか出られない
出ることだけでも誇らしい大会なんです
私もちろん最初の頃出られてないですから
いつか全日本に出れる日が来るんだろうか?と思ってたの!
幸せ、今が幸せ
だってさあ1年間の、その時はさあ
群馬オープンというのがあったんですよ、10月に
だから群馬オープン終了時点での上位72名
1年じゃないよねもう10ヶ月ぐらいのランキングで72名が決められて
その人しか全日本出られへん
だから群馬オープンの後に大会頑張っても出られないんですよ
だから本当に全日本に出たいっていう
気持ち今でもあるんで、出れるだけで嬉しいんです
今年も一年間頑張れたなって思うから
70、その今回で言うとジャパンオープン終了後かな
そうそう、ジャパンオープン終了後で上位72名が決定されるので
今年も一年頑張れたんだなって思う全日本選手権ね
ぜひ皆さんに
私の今年の最終戦を見守ってもらいたい
見届けてもらいたい
そして私自身は
最初で最後もしれない3連覇に挑戦っていうね
ことに
向かって全力投球しますので、みんなで盛り上がる
年末を迎えましょう
では!
12月の13日から15日まで
ひがしやまだ…
東大和…
東大和グランドボウルさんでお待ちしておりまーす!
頑張るぞー、おー!
AD

関連動画