大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#86)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第86話。前回に引き続き、姫路プロが好きな数字や、季節、動物などについてお話しします。
ん〜季節、動物、花、数字
数字、1、1、
1っ!
1っ!
絶対1、譲れない1っ!数字終わり。
次は、季節、動物、花、色、果物、教科
季節、やっぱり春かなー。
春生まれやからぁ。春の季節になったら
こう始まりの季節っていう、
ワクワクする感じあるやん。秋も同じような
温度なんで、秋も好きなんですけど
秋ってなんかぁ、今から冬に向かう
ちょっと枯葉落ちてる寂しげな温度やん?
春って今から花咲く〜、今から夏くる〜っていう
誕生の感じあるから、すごい好き。
身振り手振りが多い。
生まれた月が好きとか言いません?
みんな。なんか、
夏生まれの子は夏が好きとか、夏に強いとか。
聞いたことあるんですけどね。ど春なんで
春が好きです。
年中春やったら良いのにとか思いますけどね、
それは色んな都合で難しいですけど。
動物はぁ、
んー、猫派
きっと猫派。でも今、
犬もいてて〜、
犬の可愛さも知ってしまったんで、
今、犬と猫と両方飼ってるんですよ、家に。
だからぁ、どっちか
1種類って言われるとすごい辛い。
もうそう言わないで。両方。
猫は、もともと
私ずっと子どもの頃から今も
動物がいなかった時がないの。だからぁ、
動物がいない生活って無いんですけど、
猫のほうが自分に似てるかなって思う
気まぐれだったり
すごい、遊んで遊んでって言う時と
ふん!みたいな時がある。
感じ。前までやったら夜行性やった時も
最近はちょっと私も、そんな夜行性でも無くなってきた感あるんですけど
ん〜、朝昼もいけるなぁみたいな
前まではもう逆転かって言うくらい夜が得意だったかたら
前までは、やっぱ猫派やなぁって自信あったんですけど
でもあのー、すごい甘えて
ご飯前とかめっちゃ甘えて
ニャ〜オとか言うのに
ようそんな声出せるなぁ、日頃自分素っ気ないくせにって突っ込みもん。
嘘つけ!みたいな。
絶対嘘や、演技やろそれって思うくらい日頃ね
8割素っ気ない。もうふん!
はぁ?みたいな感じで
何か?見んといてくれるみたいな感じでね
人のソファーを占領してるくせに
ドン!
でもそういうとこが
好き。
犬ってなんか、もう安定のお出迎えしてくれるやん?
待ってたよって言う
どこ行くの?って言う
こう人に対する
1緒にいたい〜、連れてって〜
て言うのは私はないかなっていう。行ってらっしゃいって言うタイプかなって思うから
自分に似てるのも猫かなって思うからぁ、猫が好きと言いたいけどー
もう、家の猫は抱っこさせてくれへんけど
犬はめっちゃ抱っこが好きで、抱っこさせてくれるんで
家にいる中では完全に犬派なん。ねぇ。
ねぇ、お散歩行こうかぁ?みたいな。
完全な犬派なん。
状態ですけどね。
後は?花、色、果物、教科、んー。
果物、全般好き!
もう全般好き、大好き。
んー、1番て言われるとー
もうすごい困るねんけど、1位タイが梨。
ぶどう、桃、すいか
1位タイ。
やっぱ秋が多いんですね、果物。
頂くのも多いし、プレゼントして頂くのも秋が多いし、自分が買って食べるのも秋が多いですね。
あ、イチジクもかぁ。
イチジクもや〜。
1位タイがイチジクもやな〜。
イチジクも好き。
なんと食べにくい
なんて形なのって思いながら
イチジク好き
色はー、黒!
黒が好き。
2番目に好きな色をあげないかんかったらー、白。
黒と白!が好き。
小物とかぁ、その時の気分によって
これはこれって言うのがありますよね。やっぱり。
家具は茶色とか。
そういう、当てはめて丁度良い色が好き。
化粧ポーチとかは、私にとってですよ当てはめるのはね。
化粧ポーチとか紫とかピンクとか可愛いのが好きやしぃ、
サンリオとか好きだし、でも、
それ1色しかないとしたら何を選ぶかっていう究極まで行ったらぁ
黒かな。
花、花の種類を名前で言えない。
花ぁ〜、
いや、好きかどうかよりぃ、言える種類の花は何か?になると思うねんけど。
(エンドロール)
ダカダカダカジャン!ってなってるから今。
んー、ジャン!
キンモクセイ!おめでとう。
キンモクセイおめでとう。
やっぱねぇ、キンモクセイやね。あの季節いつ咲くんか分からんねんけど。
絶対、年2回咲いてるよね?って前も言ったかもしらんけど
年2回な気がすんねん。けど2回じゃないかもしらんねん。よう分からんねんけど。
キンモクセイの香りしてくるやん、玄関出た時とかに
あれなぁ、絶対年2回訪れてると思うねんなぁ〜。
2回なんかなぁー。
春と秋かなぁ?
キンモクセイが好き。そういう意味で言うと、2番目はクチナシが好きかな。
クチナシって白い、あの匂いも好きー、甘いしねぇ。
だから私あれやね!見て楽しむより香りで楽しむ方かな、花。
まぁでも、んー。
見て楽しむのも好きやけど、もうこの花何の花か分からへんもんねぇ。
これだけ見たらチューリップに見えるけど、
こうやって咲いてるのを見ると
ガーベラ?コスモス?
答え見つからんからまぁ良いんですけど。
このピンクと紫の組み合わせも好き。
可愛いね。
最後、教科。
教科ってさぁー、何年前に卒業した話やっていう。
18で卒業してんの、私17で卒業してるからぁ。22年前の話を今思い出してるってことやろ。
ちょっと待って時間かかる。
給食は教科に入りますか?
やっぱ体育かな!体育1位、2位音楽
3位は美術。
噛まずに言えたぁ。美術、言いにくいから。
以上、好きなものコーナーでした。
AD

関連動画