大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#84)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』。第84話では、姫路プロが試合中に飲む飲み物などについてお話しします。
いきましょう!!
飲み物
好きっ!
う~~~~ん。
今、ちょっと待って。今、さっきいくは。今。
今は、「白のひととき」。「の」やったかな。白いひととき、、白のひととき、、
「の」やな。白のひととき!
明治さんが出している、多分コーヒーなんですけど
ボトルに入ってて、コンビニとかで売ってる、四角いでっかいボトルのやつ。
あの「白ひと」って呼んでるんですけど、本当にコーヒーかっていうくらい甘くて、
牛乳牛乳しい。それが好きです。
で、家でも、コーヒーと、加糖珈琲と牛乳を5:5で割る。
ので
カフェ、、どっちやったっけ。「オレ」か「ラテ」か。「カフェオレ」か「カフェラテ」かどっちか。カフェオレかな。
オ〜レ〜
半分、、かな。
「ラテ」は、
なんやったかな。カプチーノか。調べたんですけどね。忘れちゃった。
調べたのに。多分、半々のやつが好き!
でも、やっぱりチャレンジ中とかは、
飲みたくないんですよ。そういうのって朝とか夜とか
まったりタイム用のコーヒーで
投げている時は、
試合中やな。
投げている試合中は、
ポカリとかアクエリとかアミノバリューとか、そういうスポーツドリンク系が欲しくなる。
飲んでます。アミノバリュー飲んでますね。アミノ酸のために。
で、昨日の夜は、ホテルに
「白ひとさん」と「レモンティー」
かな。
私がレモンティーも、白ひとも好きってしてるので、皆さん
差し入れて下さったりして、昨日もいただいたので、それをそのままホテルに持って行って
いただきました。
飲み物、苦手。
炭酸、、かな~。
飲めないことないけど、
「ゴクゴクゴク」っていけなくて~。いけないんですよ。
「シュワシュワ」するから。だから、炭酸苦手やな。
あとは
今、自販機を思い浮かべてんねんけど。ブラックコーヒーも飲まないかな。トマトジュースも無理。
トマトは好きやけど、トマトジュースは、無理。これなんでかっていうと、理由があって
あの~、子供の頃に、母親に
冷蔵庫の中が全部、トマトジュースしかないっていう。なんか体に良い物やったら、飲んでも良いけど、
体に悪い物を、飲んだらアカンいう。
もうすっごい、喉乾くのにトマトジュースしかないねん。
だから、もう、水かトマトジュースか。水かトマトジュースかで、トマトジュースを飲むっていう。
それで、トマトジュースが嫌いになったの。
お母さんせい。
トマト好きなんですけどね。
トマトピューレーも好きなんですけどね 。だから、トマトジュースにはそういう思い出があって、
健康なそのね、トマトジュースを飲んだ幼少期のおかげで、今のこの
これがあるんかもしらんから、お母さん有難う。
お母さんのせいで、トマトジュース嫌いになったけど、お母さん有難う。
おかげで、元気な体に育ったかもしれません。
飲み物言ったんちゃう?
好き。苦手。今。
今?!
今、、、。あ、それ、今あれか。今、お茶。
今。
試合中?
試合の夜?
まぁ、コーヒーやな。
レモンティー。
あと、ミルクティーも好き。
夏は、レモンティーを飲みたくなって、冬は、ミルクティ飲みたくなる。朝晩はコーヒー飲みたくなるかな。
どうだ!!!!
答えた。
以上、飲み物のコーナーでした。
AD

関連動画

その他の動画