大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#40)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第40話。今回はさまざまなメディアで登場し話題となった「自分の説明書」などの書籍を紹介します。
B型の自分の説明とか、これみんな持ってんちゃうん
みんな自分の血液型の持ってるやろ?
絶対持ってるってこれ
血液型もね、占いによく使われますよね
B型の占いってそんな、あんましないけど
やっぱり血液型ってずーっとつきまとうよね
相手がさぁ、何型かっていうのもさ
あっ、だいたいこんな人なんやな、とかさ
よく利用しないです? ね
これは自分をうまく説明したいB型の
B型の実態を知りたいB型以外のためのB型説明書です
B型です、あぁやっぱりとか
B型って自己中など、大抵B型ってだけで世間の風は冷たく吹きます
だから初対面なのに、すべてを悟られたようなそんな空気が流れます
でもね、人一倍自分をわかってほしい
B型だから
自分のことを誤解されると、いてもたってもいられません
ところが人一倍口下手なB型だから、自分をを表す言葉がぐちゃぐちゃに
こんがらがって、シンプルな言葉では表現できません
私はこういう人間です、をうまく表現するには
まず自己分析から始めてみましょう
読んでんですけど、1回は
楽しい
これ面白いんですよ
ちょっと待ってね、面白いところを見つけるから
これ面白い、基本操作
B型が好き
楽天的と言われるけど、実は結構考えてるん
だけど楽天的な時もある
根暗だ
集団行動の中で1人だけぶらぶら散歩したりする
時には人生までかける
変って言われるとなんだか嬉しい
気になると即行動、その時の行動力は凄まじい
だけど興味ないとどうでもいい
突然何かしでかす、自分論が目白押し
すいません
私がB型で
あるがための、万が一皆様に迷惑をおかけしてるようなところがあったら、申し訳ありませんでした
これからも迷惑かけると思いますけど、宜しくお願いします
全国のB型の皆さん
ね、一緒にいっぱい笑って、楽しんで生きていきましょう
B
B型
で、これも、あのあんまりボウリングに関係ないというか、これ多分一番最近買った本ちゃう? なぜか一緒にいて楽しい人
私はどこに向かって
どこを目指してるんや
何がしたいんやろ私
なんかみんなにとって
ストレスがない相手でありたいから
かなぁ
それがまあ、チャレンジの時もそうだし
もっとちゃんと深く関わっている人たちもそうだし
気持ちが和らぐ、明るくなる、会話が弾む、ずっと話していたいと思う
誰からも感じがいいと思われる人の心がけ
うららぼのための
努力してるやん、ねえ? 思わへん?
やっぱりさぁ、印象が良くまた会いたいって思ってもらいたいというのはありますよね
ほんとチャレンジでは一言二言しかお話できないから
その一言二言で、よかったなぁって、来てよかったなぁとか
あっ、あのー楽しかったなぁとか
これからずっとね
見守っていたい存在だな、って思ってもらいたい
なんか
私これもうやってんけど、何タイプあったからこれ確か
一人でね、心理チェックテストもしますよ
ノー
B、A、A
シャイでナイーブなあなたは
ブブー
外れた
外れた
こんなね、遊びも
遊び心もありながら
ボウリングとちょっと関係なかったかな
まあこんな感じですよ
なんかちょっと話が脱線したりもしてますけど
本いいなぁ
なんかそのことをテーマでさぁ
色々こう、話したいことが出てくるからいいですね
もうちょっとあるけど、付き合ってくれる?
もういい? 飽きた、本?
何する?じゃあ何して遊ぶ、今日?
いつもそんな気持ちチ
ャレンジも動画も、みんなが楽しいといいな
私はいつもそう思ってるよ
ねぇ~
何かこう、投げかければ投げかけるほど、皆さんにとって何かヒントがあるかもしらんやん
いっぱい発信していきますから、何か受け取ってくれたらいいなぁ
これにて今日のうららぼはおしまい
それぞれの目の前へ、行ってらっしゃい
このうららぼは、姫路さんを研究しようっていうね
テーマでもありますから、なぜそんなに喋れるのか
コメント力って本読んだよ、みたいな
そういうのを紹介していけたらよくないかなと思って
AD

関連動画