大会配信と成績速報は、JPBAサイトをご覧ください。

うららぼ(#52)【姫路麗】

プロボウラー姫路麗が発信するトーク番組『うららぼ』の第52話。お互いの好きなアニメや、岩見プロの投球フォームの話題で盛り上がります。
(姫路)私、のいちゃんの世界観も好きよ!すごい。
(姫路)でなぁ、さっきもいないときに言っててん。
(姫路)夜中にさぁ、TVとかたまについてて見るやんか。
(姫路)夜中のTV。
(姫路)夜中にTVが付いてて、私ごめんな、ここに今TVがあったからこうなってんけど。
(姫路)ごめん、こっちの問題。あぁ、振り返ったから。
(姫路)違う違う。それでなぁ、なんかたまにしか見いひんし、偶然見るから
物語も題名もわからへんねんけど、なんか絵とか声とか
(姫路)あぁ、のいちゃん好きそうな感じの絵やなとか、
たまにアニメ見るとな、のいちゃん見てるアニメなんやったかなとか
(姫路)とかって思い出すねんな。
(岩見)えぇ、嬉しいです。だいたい多分見てる。
(姫路)私もなぁ、めっちゃアニメ、そこまでその
今時のアニメ好きじゃないけど、子供の頃からアニメしか見ないぐらいアニメ好きやってんやんか。
(姫路)だから、その漫画っていうものね、に対してはすごい好きで、
(姫路)映画とか見に行くんも、前見に行ったんも、ディズニーとか
(姫路)ジブリとか、ディズニー・ジブリ・ディズニー・ジブリみたいな。それ以外はあんま映画とか見に行かへんねんけど。
(岩見)ディズニーはハズレないですもんね。
(姫路)ない。
(岩見)ハズレないです。
(姫路)ハズレない。なんか感動もあるし、
ジブリもそうやけど一応メッセージ性もあって
(岩見)ジブリちょっと難しくて、私。
(姫路)笑
(姫路)ジブリで難しいの?
(岩見)なんか「もののけ姫」とかも見に行くんですけど
(岩見)壮大すぎて
(姫路)もののけ姫で?壮大すぎて?
(岩見)あれは恋愛のストーリーですよね?
(姫路)うん、まぁそうやなぁ。恋愛っていうと難しいけど。そうやなぁ、なんか惹かれ合う、お互いものがあるみたいなものはあったけど。
(岩見)人間と動物だから?(姫路)そうやんなぁ
(姫路)どんな物語が好きなん?
(岩見)わかりやすいのがいいですね。
(姫路)なんかな、想像ではさ、わかりにくそうやねんけど。
(姫路)なんかもう魔法とか使えそうやん。
(岩見)魔法とか、はい。
(姫路)使う感じ?
(岩見)私、タイムリープ系が好きで、好きになるアニメが、例えば今の世界だと、大事な人が死んじゃって、
(岩見)でも死なせたくなくて、何回も何回もやり直すとか
(姫路)あぁ
ホケキョ(鳴き声)
(姫路)なぁ、ウグイス鳴いてへん?
(岩見)目の前公園なんで
(姫路)さっきからなウグイス鳴ってるよな
(岩見)もうウグイスとかウシガエルとか、すごい
(姫路)ごめん、今、タイムリープの話で、死んだ人を死なせないっていう、ホーホケキョってなったから、ごめん。
(姫路)つっこまずにいられへんかったんや。
(姫路)ごめん、タイミング面白かった。
(姫路)タイムリープね。じゃあ「時をかける少女」見た?
(岩見)あっ、もう大好きです。
(姫路)大好き、大好き。
(姫路)へぇ、そうなんや。私も好き。
(姫路)ようできてるよな。
(姫路)アニメでもそんなんがあるんや、じゃあね。
(岩見)ほとんど私が好きなのはそうですね。
(姫路)へぇ〜
(姫路)タイムリープかぁ。なんか
ピーヒョロ〜(鳴き声)
(姫路)なんか鳴ってる。鳥いてんの?
(姫路)鳥飼ってる?鳥。
(岩見)猫だけ飼ってるんですけど。
(岩見)ほんとに家の前が森みたいな感じになってて
(姫路)鳥の声聞こえてるよな?
(岩見)すごい、野生がすごいんです。
(姫路)あっ、よかった。
(姫路)やっぱ聞こえてるよな。
(岩見)はい。
(姫路)よかった。
(姫路)そうか。なんか私も、その時空系好きで、
アニメじゃないけど「信長協奏曲」とか
(姫路)あのタイムスリップしちゃうやつやねんけど、「JIN -仁-」とか、あと「黄泉がえり」とか。
(姫路)そうそうそうそう、好き好き。
そうそうそう。
(姫路)あとはなんか、もう忘れちゃったな、昔
(姫路)なんか、前世に仲良くって、生まれ変わった後にもう1回出会うみたいなアニメも好きやった。
(岩見)へぇ、なんだろう。
(姫路)なんやったかなぁ。
(岩見)結構ありますよね。
(岩見)「P☆League」私なかなか勝てないんで
(岩見)特殊能力みたいなの使わせてもらって
(岩見)タイムリープ系でやり直させてほしいな。
(姫路)やり直させてほしい。
いや、それさぁ、ちゃんと願えば叶うかもしらん。
(姫路)そういう能力もあるかもしらん。あるかもしらん。私、結構
(姫路)なんか、自分はそんなんはないけど、信じてるは信じてるよ。
なんかな、気功師さんっているやん
(姫路)気功
(姫路)気に功
(姫路)気功って知らん?なんかさぁ
(岩見)あぁ〜
(姫路)はっ!ってやったら、向こうで人がなんか、こうなるとか、こうやったりするやつ。
(姫路)知ってる?
(岩見)わかります、なんか。はい。
(姫路)スプーン曲げたりとか、そういうなんかさぁ
(姫路)手からな、なんか能力出る人ってさ、能力出てると思うねやんか。
(姫路)だから、なんか私も、手からボールに
(姫路)ピン倒すんやでぇみたいな。
(岩見)あぁ〜
(姫路)能力をこう届け〜!みたいな気持ちで投げてるもん。
(岩見)それできたらほんと強いですもんね。
(姫路)なぁ、能力使えたらいいな。
(姫路)なんか失敗した1球投げてさぁ、もう1回その前に戻れたらいいのにな。
(岩見)そうですね。私もめっちゃ出来ないかなって、いつも思うんですけど
(姫路)思うわ
(姫路)けどさぁ、のいちゃんボウリング上手くなったよなぁ
(岩見)いやぁ
(姫路)めちゃめちゃ上手なった!
(岩見)ほんとですか?でも、私もこの前、自分の「P☆League」の1回目とか見て、
(岩見)投げ方とかやっぱ全然
(姫路)違うやろ
(岩見)本当にでもあの時は始めたばっかりで、師匠もいなくて、ボールも3つぐらいしか持ってなくて、
(岩見)アベレージも170とか、そのへんでいきなりの「P☆League」だったんで、ほんとに
(岩見)矢野金太プロが師匠になってから変わりました
(姫路)そうなんや
(姫路)なんかスピードも上がったし、回転数も上がったし、
(姫路)コントロールを良くなったし、フィニッシュもブレないし
(姫路)めっちゃいい!
(岩見)ありがとうございます。
(姫路)この前見てやっぱり、びっくりしたな。すごい良くなってると思った。
(姫路)なんかさ、たとえばさ、バックアップと言われる球質で、トーナメントを優勝したことがある人が今までにいないとするやんか
(岩見)はい。
(姫路)そしたらそれを、のいちゃんが初めてのバックアップでの、プロトーナメント優勝というのをしてさ
(姫路)そしたら、たくさんいるバックアップの選手の人達というのは、
そこを今後目指すようになるからねぇ。
(岩見)あぁ、やっぱり結構チャレンジでバックアッパーの方が来てくれて、たくさん
(岩見)この投げ方だと恥ずかしくて、大会も出られなかったんだけど
(岩見)のいちゃんがいるから、チャレンジとかみんなの前で出来るようになりました、とか
(姫路)そうやろ。だから、のいちゃんがやっていることはすごいことやし、影響力あるよね。
(姫路)そう思うから、ますます頑張ろうね。
(岩見)はい。
(姫路)突然のテレビ電話のお願いに、快く引き受けてくれてどうもありがとう。
(岩見)すみません、ほんと汚くて。
(姫路)全然、もう全然。まっ、もっといっぱいお話したいけれど、
(姫路)まぁ、リーグの用意もあるだろうし、また日をあらためましょう
(岩見)はい。
(姫路)じゃあ次の大会頑張って。
(岩見)はい、ありがとうございます。
(姫路)うん、またしゃべろう。楽しかった、ありがとうね。
(岩見)ありがとうございます。
(姫路)うん、ありがとう。バイバーイ。
(姫路)あれなるんかな、私も。こう、え〜ってやつ。
(姫路)私は今、眼球を触っている。間違いなく触っている、みたいな。
(姫路)間違いなく触っているのに、外したらこっちにコンタクトついてくるやんか。
AD

関連動画

その他の動画